ホーム > ブログ

ブログ | 福島市 学習塾 高校受験 個別指導 A-TOP - Part 33

【成長を自覚する】「勉強のヒント」420

今日の一言:
「やる気は『成長を自覚する』ことから生まれる」

解説:
今の自分は、1年前の自分と比べてどう変わっているだろうか。
今の自分は、半年前の自分と比べてどう変わっているだろうか。
今の自分は、1ヶ月前の自分と比べてどう変わっているだろうか。
今の自分は、1週間前の自分と比べてどう変わっているだろうか。
今の自分は、1日前の自分と比べてどう変わっているだろうか。

比べてみよう。

ほんの少しでもいい。成長しているところを探してみよう。

その成長を自覚することで、またやる気がわいてくる。

自信をなくしそうになったら、こう思うんだ。
「あの時の自分に比べたら、○○できるようになっただけ成長してるな」
と。

今日も訪問ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。
クリック(=更新のモチベーション)をお願いします。

学習塾ブログランキング

カテゴリー:ブログ | 勉強のヒント 投稿日:【2008 年 11 月 10 日】
コメントなし

【先延ばししてもいい?!】「勉強のヒント」419

今日の一言:
「先延ばしを決めた勉強の中に、今5分以内でできることはないか探す習慣をつける」

解説:
どうしても先延ばしせざるを得ない状況は誰にでもある。「急な宿題が入った」「急に家族で出かけなければならなくなった」など。

そんな時、ほとんどの人が「ま、いいや。仕方ないから全部明日やろう」とすべてのことを先延ばしをする。

しかし、デキる生徒は「今5分以内でできることはないかな」と考える習慣を持っている。その5分の勉強を今済ませておけば、後で取りかかりやすくなることを経験で知っているからだ。

ほんの少しでも昨日よりも前に進んだ状況で今日を迎えるというのは、精神衛生上もいいに決まっている。

先延ばしせざるを得なければしてもいい。
ただし、今5分以内でできることはないかを探してからにしよう。

今日も訪問ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。
クリック(=更新のモチベーション)をお願いします。

学習塾ブログランキング

カテゴリー:ブログ | 勉強のヒント 投稿日:【2008 年 11 月 9 日】
コメントなし

【自分を変えるキーワード】「勉強のヒント」418

今日の一言:
「What is necessary to change a person is to change his awareness of himself.」
(人を変えるのに必要なのは、自分自身の認識を変えることである)
—マズロー(心理学者)

解説:
自分の悪いところをあげつらって、
「私って●●なだからそれはできない」
「俺っていつも●●だからダメだよ」
「どうせ私なんかには無理だ」
と自分自身を卑下する癖を持っている人がいる。

そんな人は『俺(私)ってダメだなぁ』と思いながらも、どこかに『現状維持』を望む自分自身も抱えている。誰しも莫大なパワーを必要とする『変革』は好きではないからだ。

しかし、自分を簡単に変えられる方法がある。

それは、自分自身の認識を変えることだ。
「私って今まで●●だと思ってたけど、意外と○○なのかも」
「俺っていつも●●だったけど、予想外に○○できた」
「もしかしたら○○できるかも」
とまずは言い方を変えてみよう。

キーワードは、「自分って意外と○○なのかも」だ。

今日も訪問ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。
クリック(=更新のモチベーション)をお願いします。

学習塾ブログランキング

カテゴリー:勉強のヒント | ブログ 投稿日:【2008 年 11 月 8 日】
コメントなし

【手段が目的に?】「勉強のヒント」417

今日の一言:
「その問題集を解いているのはなぜか?もちろん、入試で成功するためだ」

解説:
やるべきことが多いと、なぜそれをしているのか見失ってしまうことがある。

数学の問題集を解くのはいいが、「友達が5ページ進めたから俺は10ページやらなきゃ」といった脅迫観念で取り組み、ひたすら解き進めることが目的になってしまったり…。

「とにかくこの問題集を終わらせなくちゃ…」

そんな気持ちで解いても、できないところはできないままだ。わからなかった問題をチェックし、後で解き直しができるような工夫をしながら解くべきだろう。

問題集を終わらせるのは手段であって目的ではない。その問題集を解いて、どんな問題ができるようになったかが大事なんだ。

最終目的は、入試で成功するためなのだから。

今日も訪問ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。
クリック(=更新のモチベーション)をお願いします。

学習塾ブログランキング

カテゴリー:ブログ | 勉強のヒント 投稿日:【2008 年 11 月 7 日】
コメントなし

【不安を一掃する】「勉強のヒント」416

今日の一言:
「不安の原因について思い悩む暇があるなら、今やるべきことを今すぐにやろう」

解説:
「成績が伸びないな」「このままで志望校に受かるのか?」「どうしてこんなにダメなんだろう…」

不安を抱えがちなこの時期。そんな不安から何も手に付かず、テレビを見たりしてだらだら過ごせば過ごすほど不安は一層高まる。そして、ついには「また今日も勉強しなかった…」と自責の念にかられたりもする。

そんな不安を一掃するもっともいい方法は何か。

それは、
「目の前にあるやるべきことを今すぐにやる」
ただそれだけだ。

何かやるべきことをやっている時は、その目の前のことに集中し不安を忘れることができる。また、その行動を通じて自分に自信を持てるようにもなるものだ。現状の自分を否定せず、やるべきことを淡々とやる。

行動次第で不安を自信に変えることができるんだ。

今日も訪問ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。
クリック(=更新のモチベーション)をお願いします。

学習塾ブログランキング

カテゴリー:ブログ | 勉強のヒント 投稿日:【2008 年 11 月 6 日】
コメントなし

【きまぐれ日記】付加価値の高め方

インスタントコーヒーはお好きですか?

というのも、○スカフェと○キシムが詰替え用で静かなバトルを繰り広げているのが気になったからなのだが。

最初に見たのは○スカフェの方のCM。これは衝撃だったな。
カパッって押しつけて、サーって。

コーヒーが大量に余ってるのに思わず買ってやってみたくなる。
よく考えたなぁと感心してしまう。
ǂ

カテゴリー:ブログ | プライベート 投稿日:【2008 年 11 月 5 日】
コメントなし

【成績がいい生徒の習慣】「勉強のヒント」415

今日の一言:
「デキる生徒が無意識に必ずやっている習慣。それは『パラパラめくる』ことだ」

解説:
一般的にデキる生徒には本好きが多い。そんな彼ら・彼女らは本を読むスピードが速い。眼の動きももちろんだが、めくるスピードも速い。

彼ら・彼女らは、授業前に机上に教材を完璧に準備した上で、『次の授業はどんな内容なのかな』と教科書やテキスト・問題集を『パラパラめくる』のだ。特に予習するという意識は全くなく、興味本位でめくっているだけだ。まさに読書と同じ感覚で。

あらかじめどんなことをするのか、大枠で知っているだけでその後の興味が違う。その興味深さが知識の定着を長くするわけである。

デキる生徒たちは、そういったほんの少しの時間を低学年のうちから積み重ねて約10年も学習してきた。それだけがデキる要因ではないだろうが、ぜひ参考にしてほしい。

まずは、この前の教科書の続きを『パラパラめくって』みよう。

今日も訪問ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。
クリック(=更新のモチベーション)をお願いします。

学習塾ブログランキング

カテゴリー:ブログ | 勉強のヒント 投稿日:
コメントなし

【頼りすぎない】「勉強のヒント」414

今日の一言:
「頼りになる人は確かに大切だが、頼りすぎないことも大切だ」

解説:
受験勉強によくないとされるもの。それはどうせダメだろうという『あきらめの心』と、誰かがなんとかしてくれるだろうという『依存心』だ。

試験問題をズバズバ当ててくれる塾の先生。わかりやすい授業で頼りになる学校の先生。迷った時に的確なアドバイスをくれる家の人。

どれも受験勉強においてはとても頼りになる大切な存在だ。

しかし、必要以上に頼り過ぎた結果、他罰的になる受験生を今までに数多く見てきた。

「先生が『ここは出るぞ』と言わなかったからできなかった…」
「先生の授業がわかりにくかったから苦手になった…」
「親が夜は勉強するなと言ったから、夜遅くは勉強できない」

それらのできなかった理由は、本当にその人たちのせいなのだろうか。最後にそう決めるのは自分自身だ。

頼りになる先生・親がいることはとてもいいことだが、依存心が高い生徒は大事な決断を人に任せてしまいがちだ。最後の最後に頼りになるのはほかでもない、自分自身なんだ。

受験を通して『自立心』を養ってみよう。

今日も訪問ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。
クリック(=更新のモチベーション)をお願いします。

学習塾ブログランキング

カテゴリー:ブログ | 勉強のヒント 投稿日:【2008 年 11 月 4 日】
コメントなし

【合格への道】「勉強のヒント」413

今日の一言:
「幸福への道はただ一つしかない。意志の力でどうにもならない物事は、悩まないことである。」
—エピクテトス(ギリシアの哲人)

解説:
この言葉の『幸福』を『合格』に置き換えても同じだ。『合格』への道は、意志の力でどうにもならない物事には悩まないことだ。自分の意志でできること、できないことを区別して考えるといい。

自分の意志ではどうにもならないことは、現実として受け入れ「どうにかなるさ」と開き直るしかない。不可能なことに思い悩むだけ無駄だ。

それよりも、自分の意志でどうにかなることの方へ力を注ぐべきだろう。

「あぁ、時間がない。あと2か月しかない。どうしよう…。」と思い悩むのは無駄だ。残り時間を意志の力で3か月にすることは不可能だからだ。

それよりも、今その時間を集中して勉強し、2か月分を3か月分にする努力に力を注ごう。

『今自分が悩んでいることは意志の力でどうにかなるのか?』

今日も訪問ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。
クリック(=更新のモチベーション)をお願いします。

学習塾ブログランキング

カテゴリー:ブログ | 勉強のヒント 投稿日:【2008 年 11 月 3 日】
コメントなし

【自然から癒しをもらう】「勉強のヒント」412

今日の一言:
「自然を見ながら深呼吸しよう」

解説:
受験勉強によって追い込まれてゆとりがなくなってはいないだろうか。

やるべきことが多すぎることから生じる義務感、それがなかなか実行できないことから生じるイライラ感、友人はもっと進んでいるかもなという焦りなど…。

受験生が感じるプレッシャーは枚挙にいとまがない。

私自身もやるべきことが多くてイライラすることはある。

そんな時は、どんなに忙しくても1日1回は空を見るようにしている。たった3分、深呼吸をしながら空や山を眺めることで自分自身を取り戻せる。

自然の変化に触れながら季節を感じることで、気持ちにゆとりが持てて仕事や勉強に集中できる気がするのだ。

1日1回、空を眺めてみよう。1日1回、身の回りの自然(花・草・木)を見ながら深呼吸してみよう。

ちょっとだけ何かが変わるはずだ。

今日も訪問ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。
クリック(=更新のモチベーション)をお願いします。

学習塾ブログランキング

カテゴリー:ブログ | 勉強のヒント 投稿日:【2008 年 11 月 2 日】
コメントなし

このページのトップへ

福島県福島市のホームページ制作