ブログ
《中3数学 式の計算の利用/まとめ》20200428
《中3数学 式の計算の利用/まとめ》20200428
https://youtu.be/McwfzrGvAy8
《中1数学 乗除(初級クラス)》20200425
4/25(土)《中1数学 乗除(初級クラス)》20200425
https://youtu.be/z7YgYQa-lMk
《中1数学 四則混合(春期講習受講者クラス)》20200425
《中1数学 四則混合(春期講習受講者クラス)》20200425
https://youtu.be/AMGR-quSxgU
《中1英語 This is …./That is ….》20200425
4/25(土)《中1英語 This is …./That is ….》20200425
https://youtu.be/ka7uWeryMnU
《中2英語 日記/未来形/授与動詞》20200424
4/24(金)《中2英語 日記/未来形/授与動詞》20200424
https://youtu.be/yNhlWXBn8O8
《中3英語 会話表現/SVOCの受動態/現在完了》20200423
4/23(木)《中3英語 会話表現/SVOCの受動態/現在完了》20200423
https://youtu.be/T_1rCkNGYwM
《中3数学 因数分解② / 式の計算の利用①》20200421
《中3数学 因数分解② / 式の計算の利用①》20200421
https://youtu.be/UcNJMQbC6DU
《中1英語 You are…/否定文》20200418
4/18(土)《中1英語 You are…/否定文》 動画はこちらから↓
https://youtu.be/wxPg4vV88oM
4/18(土)《中1数学 加減混合(初級クラス)》
https://youtu.be/Jjmhu05TkHc
4/18(土)《中1数学 乗除(春期講習受講者クラス)》
https://youtu.be/z7YgYQa-lMk
《新型コロナウィルス感染拡大防止に向けて・その3》4/16更新
政府方針として、ついに緊急事態宣言が全国向けに発令されました。
これを受け、A-TOPでは以下のように対応いたします。
生徒・保護者のみなさまのご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
【小学部 国語・算数・英語】
・~4/18(土)まで … 通常授業
・4/21(火)~5/2(土)… 全授業休講(授業2週分)
→ 4/27(月)引落の際に1ヶ月授業料の半額を返金相殺で処理させていただきます。
【小学・中学部 ことばの学校】
・~4/18(土)まで … 通常授業
・4/21(火)~5/2(土)… 全授業休講(授業2週分)
→ 5月以降、2回分(45分×2回)をお好きな曜日・時間帯で振替受講が可能です。
【中学・高校部 個別指導/自立指導】
・~4/18(土)まで … 通常授業
・4/21(火)~5/2(土)… 全授業休講(授業2週分)
→ 4/27(月)引落の際に1ヶ月授業料の半額を返金相殺で処理させていただきます。
【中学部 集団指導】
・~4/18(土)まで … オンライン授業と通常授業の併用で対応
・4/21(火)~5/2(土)…オンライン授業による動画配信で対応
→ ご家庭で動画閲覧ができない環境の方はお申し出ください。別途対応いたします。
※動画は、リアルタイムでのみ閲覧可能です。(通常授業と同曜日・時間帯でのみ閲覧可)
※5/3(日)~5/6(水)はGWのため全授業休講となります。
※今後は、A-TOPホームページを通じて最新情報を提供してまいります。
随時、ご確認くださいますようお願い申し上げます。
※動画閲覧方法は以下のテスト動画をご覧になり、「A-TOP」をチャンネル登録
→動画配信のタイミングでメール通知が届きます
チャンネル登録はこちらから↓
http://www.youtube.com/channel/UCjwEOMFSD64K9F1HOvkWCdQ?sub_confirmation=1
《新型コロナウィルス感染拡大防止に関する報道を受けて》
政府方針を受け、福島市内の小中学校も3/4(水)から小中学校の休校が発表されましたが、
当塾の授業、春期講習は通常通り実施いたします。
(通常授業~3/21(土)、春期講習3/24(火)~4/1(水))
ご家庭の判断でお休みをされる場合は、大変お手数ですが教室まで欠席の連絡をお願いいたします。
【当塾での対応】
・咳エチケット・手洗い・うがい等の基本行動を徹底し、こまめな換気を行います。
・職員は可能な限りマスク等を着用して勤務させていただきます。ご了承ください。
・今後、多くの方が集まるイベント・授業・模試については、実施を中止もしくは延期させていただく可能性があります。
・イベント・授業・模試を実施する場合は、前述の基本行動等をより一層徹底し、感染予防に配慮した上で実施いたします。
【通塾する生徒の皆様へ】
・自宅学習の際には、温度・湿度に気を付けて、適度な換気を心がけましょう。
・通塾時および帰宅時には、うがい、手洗い・アルコール消毒を行い、感染症予防に努めてください。
・以下の症状が見られる場合は通塾せず、速やかに医療機関で受診してください。
(1)風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合
(2)強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
・医療機関において新型コロナウイルスに感染していると診断された場合は、医療機関の指導に従い、通塾をお控えください。
ご理解・ご協力をお願いいたします。