ホーム > ブログ > 勉強のヒント > 【わかりやすい=いいこと?】「勉強のヒント」249

【わかりやすい=いいこと?】「勉強のヒント」249

今日の一言:
「わかりやすいことがいいこととは限らない」

解説:
もちろん、何事もわかりやすいのに越したことはない。

教科書、参考書、授業、問題集の解説など、あらゆるメディアが『わかりやすい』というのは理想だろう。

しかし、『わかりやすい』ということは、自ら考え理解しようとする機会を失っているとも言えないか。

「自分で考えなくても、説明を聞けばわかる」
「自分で理解しようとしなくても、授業を聞けばわかる」

日頃からわかりやすいメディアに囲まれ触れすぎていることで、わかりやすさを安易に求めすぎてはいないだろうか。

自ら『思考』する機会を放棄していないか。
自分で思考し理解しようという意欲を放棄していないか。

『○○が分かりにくい』と言葉を発する前に、自ら理解しようと思考したかどうかを省みてみよう。

できる社会人は、『わかりにくい』上司の指示を、的確な質問をしながら自分が『わかりやすい』ものに変える習慣を身につけている。

カテゴリー:ブログ | 勉強のヒント 投稿日:【2008 年 5 月 22 日】
コメントなし

この記事にはまだコメントがありません。

コメントをどうぞ




このページのトップへ

福島県福島市のホームページ制作