【元に戻すだけでいい】「勉強のヒント」168
今日の一言:
「整理整頓のコツ
出したら戻す。開けたら閉める。落としたら拾う。外したらつるす。」
解説:
整理整頓のコツは、『とにかく元に戻すこと』。
何かアクションを起こしたら、アクションを起こす前の状態に戻そう。
実は、これは頭の中の整理整頓と同じだ。
何か、アクションを起こした(問題を解いた)なら、モノ(解いた問題)を出しっぱなしにしないで、
部屋(頭の中)のどこに入れたらいいかを考えよう。
それが、No.150の『少しの間』につながるのだ。
少しの間は、頭の中を片付けるのに必要なとても重要な時間なんだ。
この記事にはまだコメントがありません。