【成長の証】「勉強のヒント」634
今日の一言:
「何度気付くことができたか?」
解説:
「気付き」は成長の証。今日1日で何度気付くことができただろうか。
「そうだったのか…」
「ん?そういえば…」
「あれと同じか?」
「…と考えればいいのか」
それらの気付きは成長の証。多ければ多いほどいい。
しかし、せっかくの「気付き」を忘れてしまうのはもったいない。
たった5分でいいから、それらの「気付き」を想起する機会を持とう。
帰りの自転車に乗りながらでもいい。
お風呂に入りながらでもいい。
眠りに入る直前でもいい。
少しの時間でいいから「気付き」を想起することで記憶が長期化するはずだ。
======================================================================
今日も訪問ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。
クリック(=更新のモチベーション)をお願いします。
この記事にはまだコメントがありません。